都会のApple Storeや大手家電店などでの大行列を尻目に、田舎ではあっさり初日に入手できました。これもカントリーライフの良い所!?(笑)
うっかり落下もあり得るので、とりあえずフィルムとカバーを購入後、ささっとiPhone5のデータを復元!と始めたものの、こんなに時間がかかったっけ??


そうだ・・・iPhone4→5の時はそんなにデータが無かったんだけど、今回は50GB以上のデータがあるんだなぁ。。。事前に写真データやアプリ等の整理整頓をしとけば良かった。。。と、2年前の機種変時にも思ったことを思い出し、学習してないなと反省^^;
しかし。。。それにもまして参ったのは、復元したらほとんどのフォルダが消えて200以上のアプリがバラバラになってしまったこと・・・(TOT)

これを手動で元に戻すのはえらい手間だし既に気力が失せたので、何か方法がないかググってみたら「この状態からiTunesのデバイス上で、右クリックから復元を実行すると元通りになる」との情報を発見!早速試してみました。
でも復元作業自体は同じなんだけどなぁ。。。と疑心暗鬼になりつつ。
結果は・・・あら不思議!
ちゃんと元通りになってました(^O^)/
アプリがバラバラになったら、2回復元して下さいねー。
うっかり落下もあり得るので、とりあえずフィルムとカバーを購入後、ささっとiPhone5のデータを復元!と始めたものの、こんなに時間がかかったっけ??


そうだ・・・iPhone4→5の時はそんなにデータが無かったんだけど、今回は50GB以上のデータがあるんだなぁ。。。事前に写真データやアプリ等の整理整頓をしとけば良かった。。。と、2年前の機種変時にも思ったことを思い出し、学習してないなと反省^^;
しかし。。。それにもまして参ったのは、復元したらほとんどのフォルダが消えて200以上のアプリがバラバラになってしまったこと・・・(TOT)

これを手動で元に戻すのはえらい手間だし既に気力が失せたので、何か方法がないかググってみたら「この状態からiTunesのデバイス上で、右クリックから復元を実行すると元通りになる」との情報を発見!早速試してみました。
でも復元作業自体は同じなんだけどなぁ。。。と疑心暗鬼になりつつ。
結果は・・・あら不思議!
ちゃんと元通りになってました(^O^)/
アプリがバラバラになったら、2回復元して下さいねー。