カンマン社長日記

「世の人は われをなにともゆはばいへ わが成すことは われのみぞ知る」

徳島という辺境の地?にありながら『ランチェスター弱者の法則』に則り、
ニッチなエリアや部門でオンリーワンを目指しています!

ニュース

LINE@開設!

LINEから法人、個人を問わず月額無料で利用できる公開型アカウント公開型サービス『LINE@』がリリースされたってことで、新しもの好き好奇心旺盛な弊社も早速アカウントを取得。自社HP(スマホページも)にQRコードや「友だち追加」ボタンを設置。

いやぁ〜、こういう時の仕事は早い!いやいや、普段の仕事も早いんですよー(笑)
兎にも角にも、決算月で仕事がオーバーフローしてるスタッフも楽しんで作業完了(^^)


227dba09.png




FacebookページにGoogle+、Twitter、そしてLINE。団体として発信するツールもたくさんだなぁー。さらに個人用はInstagram、Pinterest、Tumblr・・・それこそ無数にあります。

何事も“やってみなはれ〜!”で楽しみつつ(^^)


興味のある方は、コチラからどーぞ!

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)


PCのかたは、面倒ですがQRコードを読み込んで下さーい。
4FT3EVLD-0

ウェブ制作会社向けの新手なスパム?

最近、こんな美味しげな(笑)タイトルのウェブ制作お問い合わせが入るようになりました。


納期4月予算300万円で、ホームページと映像をつくりたい。


えっ!?300万て徳島じゃなかなかない案件ですよ。2000万円とか1億円とか書かないのがミソ。納期も含めていかにもそれっぽいし。で、ついつい真剣に見てしまうのが悲しい性なのです^^;




続いて本文はこんな感じ。



お世話になります、
◯◯◯◯◯の✕✕と申します。

現在仕事の集客様に、
WEBサイト(機材販売用)の制作を考えております。
(納期4月末、予算300万円ほどです)

この様な感じのサイトです。
http:/*****************


また、ここのサイトの様にアドレスを登録すると、
次の情報も見られる様にしたいのですが、
文章内容も含めたこの様なサイトはおいくら位で制作可能でしょうか?
(お手数でなければご覧くださいませ。)

どうぞよろしくお願いいたします。
(重複してお送りしていたら申し訳ありません。)




フムフム、どんな参考サイトだ?とリンク先を開くと・・・。



Screenshot_2015-01-26_at_07_47_06_午後



いかにも怪しげなサイトです(笑)


で、さらに詳しく仕様を確認しようと思えば当然メールアドレスを登録する際の画面推移や、その後の画面構成等を把握しないといけません。ということでメールアドレスを登録しますよね!?



これ(メールアドレスを登録させる)が目的なんでしょうね。で、アワヨクバこの怪しげなビジネスに誘い込むということでしょう。


これが2通目なんですが、実際初めての時は真面目にサイト構成を把握して(ということはメールアドレスも登録して)、できるだけレスポンス良く見積りを返しました。が!返信したはずのメールは宛先不明で返ってきたのでした。



何かもう、その無駄な時間を返して欲しくなります。。。



というわけで、ウェブ(システム)制作会社の皆さん!この手の見積り依頼は気をつけましょう!!





これは使える!

今までもスキャンアプリはいっぱいあって、実際iPhoneにはターボスキャン、Docスキャナーといった定番が入っています。これらは似たような性能・特徴で、スクラップのスキャン等でたまーに使ってます。

名刺スキャンにはWorldCardが便利。文字認識(住所、氏名、電話番号、メールアドレス等)が優秀で、iOSの住所録に取り込むことが出来ます。名刺交換してすぐにスキャンすれば(名刺に携帯番号を載せてるケースも多いので)、相手からの着信時にすぐ誰かわかります。


そして今日Evernoteからリリースされた、Scannable。何が便利って、ドキュメントを認識すれば即スキャン。そしてメッセージやメールで送ったり、Evernoteに放り込んだりが超簡単。実は今までEvernoteはアカウント持ってるだけで使ってなかったけど、コイツでペーパーレス化が実現しそうです。

sc-blog-docscan









早速、徳島新聞に連載されていた「とくし丸」の記事をスキャン。
7860cb8b.png





おー!簡単だ。スボラ人間にはピッタリ(笑)
回転したり、トリミングもすぐにできます。



身の回りの紙資料を断捨離したい方にはオススメです。


Scannable




Chromeリモートデスクトップ【iOS版】

PC/MacのGoogleChromeアドオンとして2011年10月にリリースされていた「Chromeリモートデスクトップ」のiOSアプリが、Androidから遅れること9ヶ月でリリースされました。

PC間の利用シーンとしては、クライアントのサポート等に重宝することがあります。なんといっても設定が簡単。GoogleChromeとChromeリモートデスクトップの拡張をインストールするだけ。GoogleアカウントとPINコードでセキュリティも充分。


「この画面で◯◯しよったら、✕✕になってしもた〜。どないしたら直るん!?」みたいな場合、現状把握するためにいろいろ聞き取りすることや、その解決法を伝えるのが電話やメールでは大変!近ければ行ったほうがよほど早いこともしばしば。でも遠方ならそうも行かない。。。なんていう場合に最適でしょうね。


一方このiOSアプリは、出先で自分のPCやMacに接続してファイルをチェックする場合などに便利そうです。


試しにiPhoneからMacBookを繋いでみると、


iPhone側
852cf1b2.png



Mac側
Chromeデスクトップ



iPhoneからちゃんと操作できました。


ちょこちょこ使えそうです。

Chromeデスクトップ

今日は何の日?→功山寺挙兵

150年前の今日12月15日、禁門の変以降幕府に恭順を示し続ける長州藩の俗論派に対して、高杉晋作が決起した。いわゆる功山寺挙兵である。

挙兵とは言っても、当初集まったのは伊藤俊輔(後の初代内閣総理大臣・伊藤博文)の力士隊+石川小五郎の遊撃隊のわずか84名。長州藩正規軍やさらにその後ろに控える幕府軍とまともに戦えるはずもない超弱小戦力。死を覚悟した晋作は功山寺に蟄居中ので三条実美ら五卿に「是よりは長州男児の腕前お目に懸け申すべく」と挨拶して行動開始した。。。

功山寺山門
IMGP0060


高杉晋作馬上銅像
IMGP0054



その後奇跡的に正義派が藩の実権を奪回して倒幕に繋がったことを考えると、結局のところこの功山寺挙兵が維新回天のトリガーになったとも言える。

大河ドラマ:軍師官兵衛が終わるのは寂しいけど、来年はこの長州を舞台にしたドラマ「花燃ゆ」がスタートします。歴史好き幕末好きの私としては、今からとても楽しみです。(再来年は「真田丸」で、また戦国時代。やはり戦国時代と幕末のような動乱期は面白いしドラマに描きやすいのかな。)


それにしても・・・こういう歴史を積み重ねて今に至るわけなんだけど、昨日の衆議院選挙の投票率の低さって何!?徳島県は全国ワースト2の47.22%・・・。ワースト1の青森県で46.83%、ワースト3の富山県は47.46%だけど、あの大雪の中では致し方無い・・・と言えるかも知れないのに比べて、徳島県は全く言い訳できない。ああ、また恥ずかしいことで全国区になってしまった!

週末には大河ドラマのPRも兼ねて、高杉晋作役の高良健吾が功山寺に登場したそうです。来年はクライアントさんとの打ち合わせを入れて、長州に行こう〜!






今年はあと何日!?

あっという間に12月突入。今年も早かった〜。カンマンでは新しいスタッフも加入し、来年に向けてさらにパワーアップできたと感じます。しかし、人が増えればマネジメント等で難しいことも多い。誰のせいでもないことも多いけど、よくよくじっくり考えないと!

最近、あと一歩、二歩上からの視点で見てもらえば、風景は違うのになぁと思うことも多い。今の経験値でそれ相当の年齢になったからわかる部分もあるとは思うけど。。。




菅原文太さんが亡くなった。健さんに続いての訃報に接して、昭和が遠くなったなぁ〜と感じる。菅原文太と言えば、リアルタイムで見たのはトラック野郎シリーズ。愛川欽也とのコンビが絶妙だった。仁義無き戦いはもっと後になってビデオで観たと思うが、あの強烈な広島弁が印象的でヤクザや暴力団が構成される理由がわかったような気がしたものです。

それと別に印象深いのが大河ドラマ「獅子の時代」。当時は汚らしい格好のシーンが多いなぁと思ったくらいで、時代背景も含めて今ひとつ理解が出来なかったけど、会津藩士の生き様を描いていたんですね。八重の桜の先鞭をつけたような作品だったってこと。もう一度じっくり見てみたい。





間違いだらけのクルマ選び

「間違いだらけのクルマ選び」で一世を風靡した徳大寺有恒さんが亡くなった。

自動車評論家、徳大寺有恒さん死去 辛口の新車批評
「間違いだらけのクルマ選び」などの著書で知られる自動車評論家の徳大寺有恒(とくだいじ・ありつね、本名杉江博愛〈すぎえ・ひろよし〉)さんが7日、急性硬膜下血腫で死去した。74歳だった。葬儀は親族だけで行う。喪主は妻悠子さん。後日、しのぶ会を開く予定。

 東京都生まれ。日本のモータースポーツ黎明(れいめい)期にレーサーとしてデビュー。トヨタ自動車の契約ドライバーになった。引退後は、自動車評論家に転身。辛口の新車批評で知られ、1976年に出版した「間違いだらけのクルマ選び」(草思社)は70万部を超えるベストセラーに。以後は毎年書き下ろしが出る人気シリーズになった。近著に「駆け抜けてきた 我が人生と14台のクルマたち」「新・女性のための運転術」。


初めて「間違いだらけのクルマ選び」を読んだのは確か高校3年生頃だったと思う。たまたま帰省中の兄が買ってたものを読んだのが始まり(音楽やファッション等、兄の影響はたくさんあります)なんだけど、4輪の運転免許証も持ってない小僧にも面白く感じられ、以来このシリーズや氏のファンになった。

それまでも今もほとんどを占める、いわゆる“提灯記事”ではなく、クルマという切り口での日本と欧米の価値観や文化の違いが書かれていて、当時としては大変斬新で面白かった。

クルマ作りの“ポリシー”や“フィロソフィー”なんて単語を初めて覚えたのも同著。

自宅を調べて見ると、当時の本がありました!
9c3685ba.jpg



日本のゴルフ人気は、氏のゴルフ推しに拠るところも少なからずあると思う。
1a12c50a.jpg




大きなものに巻かれずしっかりした意見を発信し、晩年になってもスポーツカーやエレガントなセダンが似合う、徳大寺氏のようになりたいものです。

NAVI CARS (ナビカーズ) 10 2014年 03月号 [雑誌]
ボイス・パブリケーション
2014-01-25



海部観光さんの回数券販売がオトクな件

海部観光さんの回数券販売が好評で、前年対比でかなり伸びているとのこと。今回、待望のクレジットカード決済が追加されて、利用者にとって利便性が一段と向上しました。(弊社がお手伝いさせていただきました)

カード決済ならすぐ買えて便利だし、カードのポイントは貯まるしと、良いことづくし!しかも、8月中に購入すれば書留分の送料無料キャンペーンをやってる!便乗して買っとこうかな(笑)

Unknown-3



回数券購入はこちら。レスポンシブデザインなので、スマートフォンからも購入できます。


実はこの後もいろいろとサービスを拡張していく予定だそうなので、海部観光さんからますます目が離せませんね!





全国ワーストワン

日本の黒字企業は約30%で、その黒字企業が法人税を負担している。逆に言えば70%が赤字。徳島はというと、今朝の徳島新聞の記事に掲載されていたように全国ワーストワン、約80%が赤字です。糖尿病死亡率以外にもワーストワンがあったんですね。

06bfb606.jpg



20%の中に含まれるのはありがたい話なんだけど、税制改革の一環で外形標準課税の対象企業を中小企業に拡大する動きもあるのはどうなんでしょう?多くの利益を計上しながら節税の名の下で帳簿上の利益を最小限にすることは普通に行われていることだけど、キャッシュフロー的にはどうも納得できない部分が多いです。

固定資産税とは別に、法人税も資産に対して課税したら良いのに。。。

この記事を見て、そんなことを考えました。

今日から4月

エイプリルフールネタは、いささか新鮮味がなくなったアレでした。というか、何かやらないとなーなんて考えてるうちにタイマー設定で自動的に設定されていたという、まさにエイプリルフール的オチ(笑)

■リニューアル
今年度(カンマンは3月から新年度に変わってますが)第一号はこちらです。特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービス、ホームヘルプなどの事業展開をされている、すだち会さまのHPをリニューアルしました。

すだち会
sudachikai200




■増税
コンビニで買い物したら、当たり前だけど消費税が8%になってました。3月末のクルマの渋滞や量販店の人混みで、“買い溜め”を実感しましたが、今日は心なしか?、クルマも少なくて静かな感じがします。景気は“気”からくる部分も大きいので、影響が少なければ良いのですが。


■リメイク
最近、邦画も洋画もリメイクが多いのは、新ネタが枯渇してる上に、ビッグネームを使うことによる告知の容易さであるのは間違いないと思いますが、だいたいは旧作には及ばないケースがほとんど。子ども時代に仮面ライダーと人気を二分したこのヒーローは、そうであって欲しくないなぁ。

サイドカーという乗り物を知ったのは、このヒーローのおかげでした。そして、強烈にそれに乗りたくなった感覚を思い出しました。






プロフィール

1963年/徳島市生まれ、1981年/城南高等学校卒業、1985年/京都産業大学卒業、同年/ヤマハ発動機入社、1989年/地元徳島へ帰り、地場流通業キョーエイ入社、1993年/オートラマ(後のフォード)へ異動、2000年1月/カンマン設立に参画、2017年4月/専務取締役就任、2019年4月/代表取締役就任

検索
Google
twitter
 
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

facebook
Googleアドセンス
QRコード
QRコード
お問い合わせ